【振袖】は何年前から選ぶ?
こんにちは☀
皆さん成人式の振袖準備は
もうお済ですか??
これから成人式を迎えるお客様へ
大体どのくらい前から決めたらいいの?
と思っている方も多いはず!
そこで今回は振袖準備時期をご紹介いたします☺
振袖の準備は成人式の2年前がベスト
成人式の振袖の準備開始は成人式の2年前、
つまり高校3年生の1月から始めるのが目安です☆
「そんなに早くから準備するの?」
と思うかもしれませんが、
余裕をもって始めるなら2年前がベスト!
見始めはどんな色、柄の振袖が
似合うのか分からない方がほとんどです!
いろいろな振袖を見て目を養い、
理想のイメージに合う振袖を見つけるためには、
2年前からの下見が必要です!!
成人式の振袖レンタルは早い者勝ち!
早めに準備される方が種類もあるし
焦らず準備出来て安心です♪
またケンジの振袖レンタルおすすめポイント☆
振袖をご成約された後でも
振袖見直し、着直しし放題!
万が一、ご成約後に趣味や好みが変わって
振袖を変更したい場合も
成人式前年(前撮り前)までなら
何回でも見直し可能です!
一生に一度の大切な記念日を
最高の振袖で迎えるなら、
早い段階で準備されることをおすすめ致します😊☆
是非、無料振袖相談会「振袖レンタルフェア」
でお待ちしております✨
0コメント