Q&A
Q.振袖の種類はどれくらいありますか?
A. 250種類以上の振袖をご用意しております。一般的な着物展示会以上に種類が豊富なのでお気に入りの1着がきっと見つかります♪
Q.振袖フルレンタルの場合は、こちらで何も用意しなくても全て揃いますか?
A. 振袖からフルレンタルされる場合は全て揃っております。(髪飾り・半衿をご希望される場合は別途料金が掛かります。)
既に振袖をお持ちの方で小物レンタルを希望される場合は着付けセット(腰ひも5本・伊達締2本・衿芯・コーリンベルト・トリプル紐・前板・後板・帯枕)と足袋・肌着のご準備をお願い致します。
※着付け担当者により必要な備品が異なる場合がございます。念のため着付けを依頼されるサロンにご確認ください。また、着付けの際の補正用に必要なタオル等はお客様でご用意ください。
Q.ママ振があるので小物だけをレンタルしたいのですが可能ですか?
A. 小物1点からレンタル可能です♪ママ振に合わせて美容師が素敵にコーディネートします♪必ずお持ちの振袖一式をご持参下さい。
Q.前撮りだけ行いたいのですが可能ですか?
A.前撮りだけでもOKです♪弊社の前撮りはスタジオ内でのカメラ撮影が可能です♪ 前撮りの機会にご家族写真を撮影される方も多くいらっしゃいます☆ 人数が増えても追加料金は一切ございませんので是非この機会にご家族写真の撮影をおすすめ致します。(10名様まで集合写真の撮影が可能です。)
Q.前撮りの際にペットも一緒に撮影できますか?
A.はい。撮影可能です♪過去に愛犬とご一緒にご家族写真を撮られた方もいらっしゃいます☆是非ご利用下さい♪
Q.成人式が3年後なのですが、趣味や好きな色が変わった場合に成約後でも振袖を変更出来ますか?
A.はい。変更可能です。ただし、成人式の1年前(前撮り)までに見直しが必要となります。1年前(前撮り)までなら何回でも見直しが可能です。
Q.相談会に必要な持ち物はありますか
A.振袖からレンタルを検討されている場合、持ち物は必要ありません。 ただし、小物レンタルをご希望さる方(ママ振など既に着物をお持ちの方)は 振袖・小物一式をご持参ください。お持ちの振袖をより素敵にコーディネート致します。
Q.過去に成人式当日に振袖が届かないトラブルが発生した着物屋の事案をメディアで見た事があります。成約した場合に成人式当日まで不安なのですが保証などはありますか?
A. はい。ケンジの成人式はお客様に安心して成人式を迎えて頂けるように下記3つのお約束を致します。
①ご成約頂いた振袖は余裕を持って12月中に納品させて頂きます。納品先は成人式当日にご利用いただく美容室またはお客様宅のどちらかになります。
②早めの納品を徹底しておりますので、万が一不測の事態が起きた場合代替え品で対応致します。弊社が提携している他の貸衣装業者を通して速やかに振袖の手配をさせて頂きます。お客様と貸衣装業者(着物屋)の1対1の関係ではなくKENJE GROUPが窓口となることにより不測の事態が起きた場合でも迅速に対応させて頂きます。
③上記①・②でも対応が出来ない場合は全額返金対応をさせて頂きます。返金対応で解決される事ではありませんがKENJE GROUPで成人式のご用意を頂いたお客様へ誠心誠意の対応をさせて頂きます。
Q.キャンセルは可能ですか?
A.可能です。ただし、下記の通りキャンセル費用が発生致しますので予めご了承ください。
①ご契約日より30日以内
【無料】
②ご契約後31日~90日以内
【レンタル料金の10%】
③ご契約後91日~成人式前年8月31日
【レンタル料金の20%】
④成人式前年9月1日~11月30日
【レンタル料金の30%】
⑤成人式前年12月1日~12月31日
【レンタル料金の50%】
⑥成人式前年1月1日~成人式前日
【レンタル料金の80%】
⑦成人式当日
【レンタル料金の100%】